2021/11/09 18:02


こちらの記事を読まれている方には、布ナプキンを普段使っている方もいるかもしれません。私自身、布ナプキンを使用したことがないので、わかりませんが、一番の違いはずれない!こと。

これは使い捨てのナプキンでも言えることですが、どんなに羽がついていたり、両面テープがついていても、どうしてもずれてしまう。。。

自転車をよく使う私は特に自転車の時にあの感覚が大嫌い。

ウォーキングやジムなどでのエクササイズ時も、タンポンを入れるほどではない生理の後半では、ナプキンやライナーで行うことが多いですが、ずれが気になってしまいます。

その点、LILOVAやMODIBODIの吸収型サニタリーショーツは一体型なので、ずれることはありません。それどころか、普通のショーツの感覚なので、生理であること自体を忘れてしまうほど!

お手入れ方法も布ナプキンのようにつけ置きしなくても大丈夫。

汚れた部分を流水で洗い流した後は、他の洗濯ものと一緒に洗濯機で洗えばOK。

面倒くさがりの私でも全く手間に感じなくなりました。

 使い捨てのナプキンやタンポンの化学物質は気になるけれど、布ナプキンはなぁ。。。と思っている方は、是非吸収型サニタリーショーツを試してみてくださいね。

PICK UP

地球にいいことセール

地球にいいことセール

2枚8000円

2023EARTH DAYに合わせて地球にいいことセールを開催中です。オーガニックコットン製のLILOVAショーツをお得にGETして、生理中のナプキンやライナーの量を減らし、地球に優しい生活を始めてみましょう。

VIEW DETAIL
限定セール「セイリの味方」本とModibodiショーツの セット

限定セール「セイリの味方」本とModibodiショーツの セット

4600円

人気の吸水ショーツ(ModibodiRED)と生理のことを詳しく説明している本「セイリの味方スーパームーン」をセットにしたギフトラッピングが新しくなりました。これまでの不織布や紙のラッピングからトートバック+リボンへ。どちらも再利用できて地球に優しい素材です。

VIEW DETAIL
トートバックは本を入れて図書館用のバックにしたり、キッチンで根菜を入れても!リボンもリサイクルしてかわいいラッピングにご利用くださいね。

トートバックは本を入れて図書館用のバックにしたり、キッチンで根菜を入れても!リボンもリサイクルしてかわいいラッピングにご利用くださいね。