2021/07/13 19:52



プラスチックフリージュライという言葉を知っていますか?

英語ではPlastic Free July。世界中で、7月はなるべくプラスチックを使わずに過ごしてみようという運動です。

昔の生活は紙や布など、いずれ土に還るようなもので生活していた人類。

いつの間にか便利で軽いプラスチックを生活の中で沢山使うようになってきて

しまいました。

中でもおむつやナプキンなどは土に還るまでなんと500年もかかるそう。

ペットボトルよりも長いとは、私も初めて知りました。

エコバッグのように、みんながちょっと意識をすれば、プラスチックフリーの輪が

広がります。

生理の際に吸収型サニタリーショーツを使うことで、ナプキンやタンポンの数を減らすことができますよ。

ドラッグストアにストックを買いにいったり、トイレでごそごそ取り替えるストレスからもフリーになれます。

ただ今、NY Lilova社とオーストラリアModibodi社の吸収型サニタリーショーツを扱っている月とハンモックでは、夏のセールを開催中。

是非このお得な機会にあなたも地球に優しい一歩を踏み出してみましょう

PICK UP

2枚組3枚組SALE Modibodi 26日まで!

2枚組3枚組SALE Modibodi 26日まで!

春休みの間に新学期、新学年の準備をしておきませんか?ModibodiREDの吸水ショーツは普段のショーツのように生理の始まりや終わりかけは一枚で履いて過ごせますよ。

VIEW DETAIL
限定セール「セイリの味方」本とModibodiショーツの セット

限定セール「セイリの味方」本とModibodiショーツの セット

4600円

人気の吸水ショーツ(ModibodiRED)と生理のことを詳しく説明している本「セイリの味方スーパームーン」をセットにしたギフトラッピングが新しくなりました。これまでの不織布や紙のラッピングからトートバック+リボンへ。どちらも再利用できて地球に優しい素材です。

VIEW DETAIL
トートバックは本を入れて図書館用のバックにしたり、キッチンで根菜を入れても!リボンもリサイクルしてかわいいラッピングにご利用くださいね。

トートバックは本を入れて図書館用のバックにしたり、キッチンで根菜を入れても!リボンもリサイクルしてかわいいラッピングにご利用くださいね。