- HOME
- BLOG
BLOG
2021/06/11 14:40
梅雨はどこ?というくらい急に天気が良くなり、暑くなってきましたが
いかがお過ごしでしょうか?
最近、エコで快適で素敵な生活空間を過ごしていらっしゃる数々のブロガーさんの
サイトを見ては住空間の大切さを身にしみております。
皆さん色々なアイデア満載で、ためになりますよね。
片づけ、断捨離をして物をできるだけ少なくし、厳選し、
好きなものに囲まれるというのはいいものです。
ふと気づいたのですが、トイレってすごく狭い空間だけど
収納スペースを確保しなければならない空間ですよね。
ただでさえトイレットペーパーが場所を取るのに
トイレ用の掃除道具、生理用品、ゴミ箱と結構場所を取ります。
以前、ナプキンを使用していた時は
いろんな種類のナプキンやタンポンを備えていたので、
収納はいっぱいいっぱいでした。
女性の多いおうちですと、それぞれのナプキンを準備していたり、
買い置き用もあって、かなり収納しなくてはなりませんね。
吸収型サニタリーショーツに変えてから、
トイレの収納場所がかなりすっきりしています。
ゴミ箱も使用済みのナプキンやタンポンを入れることはなくなったので
ゴミ捨てもほぼしなくなりました。
掃除もしやすく、空間ができましたよ。
当たり前に必要だと思っていたことも、
ちょっとした変化で全体が大きく変わるものですね。
収納という観点からも吸収型サニタリーショーツの良さを体感してみてください。