- HOME
- BLOG
BLOG
2021/04/09 11:04
4月9日 は子宮の日、子宮頸がんを予防する日です。
現在子宮頚がんは20代から40代の若い世代に急増しているそうです。
誰もが子宮頸がんの原因であるHPV(ヒューマンパピローマウイルス)に
感染する可能性があるので、ぜひ定期的に子宮頸がん検診を受けましょう。
また、女性は生理時、子宮にかなりのダメージを受けています。
生理に伴い、生理痛、腹痛、頭痛など生活に支障がでるほどの痛みがある人もいるでしょう。
今までそうだから我慢するしかないと思わずに、
ぜひ婦人科に行って相談してみてはいかがでしょうか?
少しでも緩和する方法が見つかったり、実は子宮や他の場所に疾患が見つかることがあるかもしれません。
どうか自分の体を大事にしていたわってください。