BLOG

2021/01/16 12:25

新しい生理用品である吸収型サニタリーショーツと経血カップ

経血カップは経血カップは漏れるのでは?手入れは?痛いのでは?とまず思いますよね。これは個人差にもよるので、やってみて使いやすさ、使い心地を試すしかないのかもしれません。

吸収型サニタリーショーツは履くだけですが、こちらも漏れや手入れなど使ってみないとわからないところですよね。

 

個人的感想を比較してみました。

●経血カップ        

経血量には安心感あり、ほぼ漏れない。

とはいえ、漏れるかもしれないのでパンツだけだと不安。  

途中入れ替える必要があるかも。

●吸収型サニタリーショーツ 

経血量はタンポン2本分とはいえ、漏れが不安なので、            

1,2日めはタンポンかカップと併用したい             

でも量が少なくなったら履くだけなので使いやすい

 

痛み

●カップ   

入れ方は慣れると問題ないが、慣れるまで痛みあり。

そして、カップを出すときに痛い気がする。

●ショーツ 

まったく通常のパンツと一緒なので痛みはなし!

 

お手入れ  

●カップ 

すすいで、石鹸で洗って、またすすぐ。念のため、私は熱湯をかけます。

生理期間が終わったら煮沸消毒を。   

●ショーツ 

すすいで経血を落として、洗濯機で洗って干す。

クロッチ部分は少し厚めなので乾きにくい(裏返して乾かすといいですよ)


自分の体と相談しながら好きに選んで、快適さを実感しましょう!

 

月とハンモックでは只今2枚組セットのSALEを行っています。

1月ご購入分のみ、気に入らなかったら返品返金対応も!

詳しくはHPをご覧くださいね。