2020/11/03 09:26

11月3日はアロマの日だそうです。日本にアロマテラピーが定着するように

文かの日をアロマの日と制定したそう。

 

昔から香りは気分をリラックスさせたり、痛みを和らげたりという効用があると

言われています。生理痛に効果のあるアロマオイルをまとめてみましたよ。

◆ローズ 生理痛やPMSの痛みを和らげる効果。また、心を落ち着かせたり、むくみや冷えの改善の効果も

◆クラリセージ 体のバランスを整える作用。女性特有のトラブルに強いからだづくりによいそう。

◆ゼラニウム PMSや生理痛、生理不順の症状をやわらげる効果が。血液やリンパ液の循環をよくする効果も。

◆ローマンカモミール 痛みを鎮めて緊張を和らげ、イライラの解消に効果的。

 

自然な香りのアロマを生活に取り入れて気分をリフレッシュさせるのもいいですし、

ブルーな日は吸水型サニタリーショーツを履いて、普段と同じように

ハッピーに過ごせるのが一番ですね。

 

#lilova #生理 #period #happy #生理でもハッピー #生理不順 #月とハンモック

#tsukitohammock #いつもとかわらない #アロマオイル #アロマテラピー


PICK UP

地球にいいことセール

地球にいいことセール

2枚8000円

2023EARTH DAYに合わせて地球にいいことセールを開催中です。オーガニックコットン製のLILOVAショーツをお得にGETして、生理中のナプキンやライナーの量を減らし、地球に優しい生活を始めてみましょう。

VIEW DETAIL
限定セール「セイリの味方」本とModibodiショーツの セット

限定セール「セイリの味方」本とModibodiショーツの セット

4600円

人気の吸水ショーツ(ModibodiRED)と生理のことを詳しく説明している本「セイリの味方スーパームーン」をセットにしたギフトラッピングが新しくなりました。これまでの不織布や紙のラッピングからトートバック+リボンへ。どちらも再利用できて地球に優しい素材です。

VIEW DETAIL
トートバックは本を入れて図書館用のバックにしたり、キッチンで根菜を入れても!リボンもリサイクルしてかわいいラッピングにご利用くださいね。

トートバックは本を入れて図書館用のバックにしたり、キッチンで根菜を入れても!リボンもリサイクルしてかわいいラッピングにご利用くださいね。