- HOME
- BLOG
2020/10/28 08:26
こんにちは。
みなさん生理用品には毎月いくらくらい使っていますか?
アンケートによると最も多い解答はひと月に500円~1000円だったそう。
毎月のことなので、12か月となると平均の750円としても、年に9000円かかっている
ことになりますね。これには、生理痛の薬やナプキンと使うショーツ代などは含まれていないので、女性は男性に比べてより支出が多く大変です。
当店で扱っている吸収型サニタリーショーツは、使い捨てのナプキンやタンポンに比べると高いイメージがありますが、一度購入されたら、お手入れさえしっかりすれば通常の下着のように長持ちします。
私は1年以上Lilova,Modibodiのショーツを使っていますが、ナプキン売り場に足を踏み入れていません(笑)生理が来そうだな~というときに履いて出かけているので、出先でうっかり始まってしまって、コンビニに駆け込んでドラッグストアより割高な生理用品を購入する羽目に。。ということもなくなりました。
ゴミも出ない環境に優しいショーツ。実はお財布にも優しい。
あなたもこの秋から試してみませんか?
月とハンモックでは一周年創業祭を開催中。お得なセールは今月29日(木)まで!