BLOG

2020/10/19 17:14


秋がぐっと深まってきましたね。

昨年アメリカで制定されたNational Period Day(生理の日)。

生理の平等化を進めていこうという動きから制定されました。

生理の平等化(menstrual equity)」とは、生理のあるすべての人には、これまで気軽に話す事がタブーとされてきた生理と尊厳をもって向き合う権利があるという認識を広め、どんな人でも平等に生理用品を入手できるようにすることです。

今年はアメリカの各地で10月にイベントが開催されているよう。

生理用品は毎月必要なのに、軽減税率の対象になっていないことを訴えています。

お金がなく、生理用品が買えない貧困層も増えており、コロナ禍でさらに深刻になっています。

少しずつ生理や生理痛のことを話せるようになってきましたが、女性も自由に生きていけるといいですね。

私たち月とハンモックは, 丁度昨年の今頃、

皆さんに自由と気軽さ、辛い時期を少しでも快適に過ごせるように、そして環境に配慮した次の世代に向けての新しい生理用品の快適さをシェアしていけるような想いで設立しました。

これからも女性が楽しく、自分らしく生きれるようになれば良いと考えています。

只今、月とハンモックでは創業祭を開催中。

週替わりのシークレットセールを開催中です。

HPに記載のある明日まで限定のクーポンもありますので、お得に吸収型サニタリーショーツをゲットしてくださいね。