BLOG

2020/02/13 08:14


こんにちは。スタッフSです。

先日別のスタッフが月経カップについてブログをUPしていたので、私のことも。

生理に関してはかなり進んでいるアメリカやイギリスでは少しずつ月経カップを使用する人が増えているようですが、まだなかなか思い切れない私です。

やはり入れるのが難しそうだな〜と。

最初の一歩はなにを始めるにしても勇気がいるもの。

特にネットやSNSなどで情報がたくさんある今の時代では、良いことも悪いことも目についてしまうので、なかなか一歩が踏み出せないですよね。

 

去年の夏に吸収型サニタリーショーツに出会ってからは、私はタンポンとの併用でナプキンやライナーを使わなくなりました。トイレでゴソゴソと取り替える作業がないというだけで、とても楽ちん。

お風呂上がりにそのままパンツをスッと履ける気持ちよさを皆さんに味わって欲しい!

 

でも、タンポンも実はゴミを増やしてしまっていることも知っています。

トイレットペーパーでグルグル巻きにして捨てているし。。

 

なので、今年は月経カップデビューをしてみようかな。(とここで宣言!)

みなさんも私と一緒にまずは吸収型サニタリーショーツデビューをしてみませんか?