- HOME
- BLOG
2020/02/11 10:37
こんにちは
スタッフKです。
みなさん月経カップをご存じですか?
生理のとき、そのカップを膣内に入れて経血をためるものです。
繰り返し使えるカップはタンポンの代わりの立ち位置ですね。
これまで多い日はlilova吸収型サニタリーショーツ+タンポンを使用していましたが、
最近ではlilova吸収型サニタリーショーツ+カップをよく使用しています。
そして、だいたい3日目以降は吸収型サニタリーショーツのみで過ごします。
このパターンが今のところ私にはベストで最強!
ごみを出す必要はないし、時間も短縮されるし、
股の間の厚みや蒸れ、かゆみを感じることなく快適です。
これまではタンポン・ナプキンの2択しかなかったのが、
状況に合わせて使用するアイテムを選べるのはうれしいと思いませんか?
これだけでも自由度が増し、ストレスフリー。
ごみをちょっとでも減らそうと思う余裕もでてきます。
ぜひ皆さんも色々試してあなたのベスト!を見つけ出せるといいですね。
<従来の選択肢
ナプキン
タンポン
タンポン+ナプキン
<<最近増えた選択肢
吸収型サニタリーショーツ
布ナプキン
吸収型サニタリーショーツ+タンポン
吸収型サニタリーショーツ+経血カップ
吸収型サニタリーショーツ+ナプキン
経血カップ+ナプキン
タンポン+布ナプキン
などなど。
選択肢は色々。状況に合わせて、あなたに合うものをみつけてみましょう。