2019/10/19 18:11

今日、2019年10月19日はNational Period Day です。Periodとは英語で生理のこと。

これまであまり話されてこなかった生理のことをもっとみんなで知っていこう!

という運動がアメリカから始まっています。

特に問題になっているのは、お金がなく、生理用品が買えない貧困層が増えていること。

タンポンやナプキンは毎月必要なのに、軽減税率の対象になっていないことを社会に訴えています。

これを機に、もっと普通に生理や生理痛のことを話せるようなる社会へ変わっていくといいですね。

 

 #NationalPeriodDay #TamponTax 

#月とハンモック #tsukitohammock #lilova

 


PICK UP

2枚組3枚組SALE Modibodi 26日まで!

2枚組3枚組SALE Modibodi 26日まで!

春休みの間に新学期、新学年の準備をしておきませんか?ModibodiREDの吸水ショーツは普段のショーツのように生理の始まりや終わりかけは一枚で履いて過ごせますよ。

VIEW DETAIL
限定セール「セイリの味方」本とModibodiショーツの セット

限定セール「セイリの味方」本とModibodiショーツの セット

4600円

人気の吸水ショーツ(ModibodiRED)と生理のことを詳しく説明している本「セイリの味方スーパームーン」をセットにしたギフトラッピングが新しくなりました。これまでの不織布や紙のラッピングからトートバック+リボンへ。どちらも再利用できて地球に優しい素材です。

VIEW DETAIL
トートバックは本を入れて図書館用のバックにしたり、キッチンで根菜を入れても!リボンもリサイクルしてかわいいラッピングにご利用くださいね。

トートバックは本を入れて図書館用のバックにしたり、キッチンで根菜を入れても!リボンもリサイクルしてかわいいラッピングにご利用くださいね。